最新情報

スプラトゥーン3 前夜祭の値段は?お金がかかる?無料で参加する方法

2022年8月28日にスプラトゥーン3の前夜祭が開催されます。
スプラトゥーン3がどんなゲームなのか実際に体験できるので、購入するか悩んでいる方はぜひ前夜祭に参加して遊んでみるのが良いですね。

前夜祭に参加したい!と思っているものの、値段がいくらなのか?そもそもお金がかかるのか?が気になる方もいると思います。
結論から言うと、実質無料ではなくお金がかかるのですが、無料で体験する方法もあります。

本記事では、スプラトゥーン3の前夜祭を無料で参加する方法についてご紹介しています。

8月28日にスプラトゥーン3の前夜祭が開催

2022年9月9日に発売されるスプラトゥーン3。
どんなゲームか知ってもらうという意味も込めて「前夜祭」が開催されます。

前夜祭は、8月28日朝9時~夜9時の12時間。
製品版で不定期開催予定の「フェス」を体験することができます。

製品版とは異なり、使える武器などの種類は限られています。
また、遊べるのは「フェス」のみなので、ヒーローモードやサーモンラン、バンカラマッチなどの特殊ルールはプレイできません。

とはいえ、スプラトゥーン3からデビューする、スプラトゥーンが気になっている、購入するか迷っている、という方にとって、前夜祭はぜひ参加してもらいたいところです。
前夜祭に参加すれば、スプラトゥーン3がどんなゲームなのかわかりますよ!

スプラトゥーン3の前夜祭の値段は?お金がかかる?

スプラトゥーン3の前夜祭に参加してみたいけど、値段はいくらなのか?お金はかかるのか?が気になっている方もいると思います。
結論から言うと、実質有料、お金がかかります。

まず、前夜祭に参加するにはソフトのダウンロードが必要になります。

ソフトをダウンロードするにはNintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)への加入が条件です。
ニンテンドースイッチオンラインは有料となっており、いくつかの料金プランがあります。

1番安いプランで、個人プラン1ヶ月300円です。
ニンテンドースイッチオンラインに加入していない場合、前夜祭に参加するには「300円」かかることになります。

既にニンテンドースイッチオンラインに加入している方は、そのままソフトをダウンロードすれば参加可能です。

スプラトゥーン3の前夜祭を無料で参加する方法

ニンテンドースイッチオンラインに加入していないと参加することができない、スプラトゥーン3の前夜祭。
前夜祭は12時間しかないので、そのために1ヶ月の個人プラン300円を払うことに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

実は、ある方法を使えばスプラトゥーン3の前夜祭を無料で参加することができるんです。

その方法というのは、Nintendo Switch Online 7日間無料体験を利用するものです。
ニンテンドースイッチオンラインは、特定の条件で無料体験をすることができます。

無料体験を使用した場合、1週間はニンテンドースイッチオンラインの機能を使うことができます。
つまり、スプラトゥーン3前夜祭の時に無料体験を利用すれば、前夜祭を無料で参加することができるんですね。

条件ややり方など、無料体験の方法を以下でご紹介します。

ニンテンドースイッチオンライン無料体験が使える条件

まず、ニンテンドースイッチオンラインの7日間無料体験を使える条件は限られています。

・ニンテンドースイッチオンラインの無料体験を一度も使ったことがない人

ニンテンドースイッチオンラインは、2018年9月19日からサービスが始まりました。
サービス開始から、一度も無料体験を使ったことがない人は、7日間の無料体験を使用することができます。

中には、過去にニンテンドースイッチオンライン無料体験を使うことなく、有料プランを契約した方もいるかもしれません。
そのような場合でも、無料体験を使っていないのであれば使うことができます。

繰り返しますが、一度でも無料体験を使ったことがなければ、ニンテンドースイッチオンライン7日間無料体験を使えるということです。

前夜祭のダウンロードをする際、ニンテンドースイッチオンラインに加入していないと以下の画面が出ます。

その後、e-shopを開き「Nintendo Switch ONLINE」というメニューをタップします。
「プランの確認・変更」を選択すると「無料体験」の項目が出てきます。

ここに表示されない方は、既に無料体験を使っていることになります。

また、一度も使ったことがないけど既に有料プランを契約している方は表示されません。
有料プランの期間が切れたあとに表示されるようになります。

無料体験を使ったことがある人でもチャンスあり?

既に無料体験を使ってしまった・・・という方もいるかもしれません。
実は、無料体験はもう1つあり、不定期配布されているチケットというものがあります。

配布される期間は限られているものの、無料体験を使ったことがある人でも使えるものです。

ブラウザで「マイニンテンドー」にアクセス後、ポイントで「ソフト引き換え・ギフト」という項目を選択します。
その中に「無料体験7日間」というものがあり、プラチナポイントで交換することができるんです。

これは不定期で配布されているものですので、いつでも使えるわけではありません。
直近では、2022年7月21日~8月21日まで配布されていました。

つまり、前夜祭開催の8月28日前後での配布はないと思います・・・。

ただ、マイニンテンドーで引き換えができる無料体験は覚えておいて損はありません。

スプラトゥーン3 前夜祭の参加方法

スプラトゥーン3の前夜祭は、ニンテンドースイッチオンラインの加入が条件です。
無料体験を使ってしまった方は、最安値の1ヶ月300円プランに加入して前夜祭に参加しなくてはいけません・・・。
製品版の購入を悩んでいる方は、300円で半日プレイして購入するか決めるのが理想的です。

スプラトゥーン3の前夜祭は、8月28日AM9時より始まります。
前夜祭の内容や参加方法については別途以下でまとめていますので、こちらも参考にしてください。

スプラトゥーン3 前夜祭の参加方法・開催日・ダウンロードのやり方

前夜祭をよりスムーズに参加したい場合は、8月25日からできる「チュートリアル」を済ませておくと良いですね。
チュートリアルは、キャラメイクやスプラトゥーンの遊び方の基本を学ぶことができます。

既にスプラトゥーンシリーズをプレイしている方も、今回初めてプレイする方も、チュートリアルは必ずやらなくてはいけません。
事前にダウンロードを済ませた上で、チュートリアルに参加、8月28日に前夜祭本番に挑みましょう!

-最新情報

© 2024 スプラトゥーン3攻略 完全マニュアル